槍ヶ岳 とったどー!!

みなさんこんにちは。12月に入りました。

tree

今年も残すところあとわずかとなりましたね。

長野においてはそろそろ冬本番な季節。

ちょっと季節は戻りますが、今回も山ネタです。

今からだと装備と技術がないと素人は無理な季節ですが、

そのはやる気持ちを温めて、是非来年はトライしてみて下さい。

では、登山部のみなさん、お願いします!!


こんにちは、登山部事務局・Yです。

これまで当登山部では数々の山々と対峙して参りましたが、

登山愛好家からは憧れの的である「槍ヶ岳」 を制覇しようとのことで、

計画して参りました。

槍ヶ岳マップ_R

槍ヶ岳は長野県松本市・大町市と岐阜県高山市の境界にあります。

0001

実際にいろいろ調べていくと、すごいところだということが

分かってきました。

よく槍ヶ岳は「日本のマッターホルン」と言われますが、

名前のごとく、とんがっています。

マッターホルン

↑こちらがスイス・イタリア国境にあるマッターホルン

img_0

↑こちらが槍ヶ岳

双方とも、太古の昔、氷河が削って出来た地形です。

本当にこんなところ、登頂できるのだろうか・・・・。

不安でいっぱいではありましたが、6月の乗鞍では

天候不順という不可抗力ではありましたが、

勇気ある撤退を強いられ無念の涙を流した私としては

なんとしても成功させたいという強い意思の元、

計画を立て始めました。

まずは、どのようなルートで、どのようなスケジュールで

行動するのかよく検討しました。

槍ヶ岳_2015 しおり-2_R

↑今回の工程表です。

route02_map

いろいろ検討した結果、上高地から抜けるルートで

今回はチャレンジです。

持ち物も抜かりなく準備します。

槍ヶ岳_2015 しおり-3_R

第1日目。今日は、ヒュッテ大槍を目指して移動します。

IMGP0301-s

IMGP0349-s

ここからが登山エリア。わくわくしてきました。

横尾大橋-s

warau_c ↑S部員

IMGP0354-s

heart_bpeace↑Y・U部員

IMGP0569-s

ヒュッテ大槍に到着。

明日の登頂に備えて早めにはやる気持ちを抑えて

今日は早めに就寝zzz。。。 nemui

第2日目。

お天気の神様も味方してくれ、快晴、絶好の山登り日です。

IMGP0576-s

登山愛好家の常識。ルールは守ろう!!

準備-s

アスリート-s

そろそろ出発です。

ベテランクライマーi塚-s

段々と険しくなってきました。

槍ヶ岳ハシゴ場-s

下は絶対に見ないように。。。samui

槍ヶ岳山荘-s

槍ヶ岳山荘まで来ました。

槍ヶ岳-s

頂上までもう一息!!

雲海を眺める部長-s

到着!!

感動で声も出ません!!

1日目登頂-s

みて下さい、この山々!!

槍ヶ岳頂上②-s

信越登山部、槍ヶ岳制覇!!waai

槍ヶ岳頂上-s

みんなでやりきりました!!banzai

登頂の感動も冷めないまま、時間の関係で降ります。

実は登るより降りるほうが厳しかったり。。。。

難所にて-s

なんと!? フリークライミングにも挑戦!?

マジですか、E部長!?purupuru

小槍フリークライミング①-s

挑戦したい方は、体力づくりとしっかりした装備、

何にも負けない勇気を持って望むようにしましょう!!

小槍フリークライミング②-s

戦い終えた登山部員。

みんな笑顔です♪

2日目昼食-s

今回の戦友たち!!

槍ヶ岳山荘にて-s

誰も欠けることなく無事生還!!

この日は槍沢ロッジで一泊し、翌日下山しました。

無事下山完了-s

第3日目。今回の工程も終局に近づきつつあります。

途中、明神池に寄りました。

ダウンロード

ここは有名なパワースポットらしいですよ。

【ご利益(?)】

①恋愛運アップ。

②金運アップ。

③仕事運アップ。

※龍脈が梓川沿いに流れている。

河童橋から明神池に向かう川沿い全域がラッキーゾーン。

※河童橋と明神岳山頂を結ぶラインにも龍脈が流れている。

河童橋から明神岳を見ることで気を吸収できる。

※龍脈が川の水に溶け込んでいるので水に触れることが重要。

特に河童橋付近には水龍から生じる生気がたまっている。

橋から穂高連峰を見上げるのもよい。

※明神池の「一之池」は、女性的な静のパワーをもらえる、

愛情運アップ、などのご利益がある。

「二之池」は、男性的な動のパワーをもらえる、

財運・仕事運アップ、などのご利益がある。

自分にとって居心地のいい方の池で過ごすとよい。

明神池に足を浸けるなどの行為はマナー違反なので慎むように。

※シーズン中は多くの人が訪れる。

人が多いとパワーを効率よく吸収できない。

早朝に行ったりハイシーズンを避けて訪れるとよい。

明神池-s

大自然満喫の2泊3日でした!!banzai_b

みなさんも長野の大自然に触れてみませんか?

以上、Yでした。


登山部もここまで来ると本格的になってきました。

思わず次を期待しちゃいますね♪

では、また次回まで。。。。

SNSでもご購読できます。