
どもっ、薬師Gです(*´∇`*)
先日、福津市にある宮地嶽神社へ行ってきました。
年に一度、この時期に行われる大注連縄の飾り替え
宮地嶽神社の大しめ縄は日本一!なんです!!
二本の縄で、一本が約1.5トン・・・両方で3トン以上にもなります!!
みんなで抱えて境内に運ぶのも一苦労、、、(´∀`;A
大注連縄が外されているのも年に一度しか見れないんで
ある意味貴重な風景です。。(*゚▽゚)ノ
皆で力を合わせて結っていきます!!すごい迫力!!!ヮ(゚д゚)ォ!
こんな感じっす!!!
この日は寒くて、最後までみる事は出来なかったんですが、
15時過ぎまで掛かったようです!!(´∀`;A
飾られると・・・
この様な感じになります!!
新しい大注連縄で新しい年を迎え入れます!!☆^(o≧▽゚)oニパッ
・・・はい、そんなこんなで2015年のブログ納めとなります(*´∇`*)
1月29日の投稿から始まったNISSOスタイル福岡如何でしたでしょうか??
2016年も地域情報をはじめ、日総工産(株)の事、せいぞうくんの事・・・等々
皆様に喜んでもらえる様なブログを更新していける様に頑張りますので
2016年度も引続き御贔屓頂きます様、何卒宜しくお願い致します(*´∇`*)
2016年も皆様にとって最高級な年であります様に!!(*´∇`*)
以上、薬師Gでした(o^∇^o)ノ