小倉

北九州発祥 色々・・・Vol.1

どもっ!薬師Gです(=^▽^=)

北九州と言えば・・・・ここ最近では悪いイメージの方が目立ってますが。。。(;^ω^)

実は、色んな物の発祥地でもあるんです!(=^▽^=)

一回では紹介しきれないので、数回に分けて御紹介してみましょう!(*^▽^*)

 

 

①アーケード街

商店街のアーケード。今では全国どこにでもある風景ですね。

このアーケード発祥の地が実は、小倉北区の魚町銀天街だって!

1951年(昭和26年)のこと。
20140214
魚町銀天街といえば、休日ともなれば、

小倉っ子なら誰もが通った、馴染みの深い場所(*^▽^*)

そこが実は由緒正しき?

アーケード発祥の地だったて事はほとんどの人が知らない。

 

②スーパーマーケット(丸和)

110304E4B8B8E5928CE5B08FE58089E5BA97E291A4
スーパーマーケットは1956年、総合食料品店「丸和フードセンター」としてオープンしたのだが、

これはかのダイエーが大阪千林駅前にオープンする1年半も前のことだって!!!(*≧∀≦)

現在日本で見られるスーパーマーケットの原型がほぼすべて備わっていて、

それまで日本人にほとんどなじみのなかったいわゆる

セルフサービス方式や低価格高回転のローコストオペレーション

また24時間営業をスーパーマーケットとして

初めて取り入れたのもやはり丸和だとの事です!(*≧∀≦)

 

③ 焼きうどん

今やソウルフードの定番でもある焼きうどん!

実は小倉北区魚町の鳥町食堂街にある「だるま堂」が発祥なんです(*^▽^*)
images
1945年、終戦直後の物資不足のなか

関西で流行りのソース焼きそばを作りたくても中華のそば玉が手に入らず、

代わりに干しうどんを茹でて焼いて出したところ

大好評だったというのが焼きうどんの発祥といわれている。
75a33f43
なお、だるま堂はいまでも営業しており、

当時のまま、干しうどんを使った焼きうどんも健在の様です!(*^▽^*)

 

④バナナの叩き売り

今では大道芸くらいでしか見かけることもなくなってしまった

バナナの叩き売りだが、これも北九州発祥。

banana
大正時代初期、輸送する船内で熟成が進みすぎたり

キズがついたものを神戸に送る前に、

門司港につながる桟橋通で売り捌いたのが始まりとの事。

門司港海峡プラザにはバナナマンの銅像がある事でも有名です(=^▽^=)
bananaman

⑤ パンチパーマ

images
1970年代半ば、小倉北区紺屋町の

スーパーカット「NAGANUMA」の店主、

永沼重己さんが、黒人の髪からヒントを得て

パンチアイロン(製品名:丸型アイロン) を超極細に改良し、

その改良超極細アイロンでパーマをかけた髪型
punch2
「チャンピオンプレス(これ以上ない髪形という意味)」を発表。

これが爆発的に流行し、なぜか「パンチパーマ」と呼ばれるようになった。

1976年、清水健太郎がこの髪型で若手アイドル歌手としてデビューし、
若者がこぞってその髪型を真似たことも

爆発的な普及の要因のひとつと考えられる。

 

 

凄いぜ!!北九州!!(*≧∀≦)

まだまだ、北九州発祥の物が沢山ありますが、、、
あまりにも多い為、今回はこの位にしておきましょう(*≧∀≦)

また、機会あればVol.2で紹介しますね!!(*^▽^*)

以上。薬師Gでした!
かかりちょう (2)

もう一つの顔シリーズ Vol.1

こんにちわ(*^▽^*)薬師Gです♪

仕事の顔と仕事以外の顔・・・それぞれ持っている事と思います。

『もう一つの顔』って事でシリーズ化してみようと思います(*^▽^*)

 

記念すべき第一回目は、九州営業所の管理者を紹介します。

北九州エリアを担当しているT田管理者

津田管理者

普段は労務管理を中心とした仕事をやってるわけですが・・・

実は、仕事以外ではもう一つの顔がある訳でして・・・・(*^▽^*)

そのもう一つが・・・バンド活動♪

takeshi Cs1

ZA CASINO STARという北九州を中心に各地で活動している

Rock’n RollバンドのVo&Grなんです!

CS

これがまた半端なくカッコ良い訳で・・・(そう書いてくれと、、、、、、(;^ω^))

全くもって、仕事の時には見る事の無いバンドマンの顔なんです!!!(*・∀・)

過去にはCDも出していて、最近、周りからの反響・要望が多くCDを再盤しました!!(*≧∀≦)

CD2←右側が若き時代のT田管理者

CD1

↑1枚1500円で発売中♪(欲しい方は、ここをクリックしてメッセージ下さい。)

(You Tube PV) 

Mr.Rockabily / ZA CASINO STAR 

Mr Rockabily

気になる方は、一度LIVEを観に行くかCDを聴いてみよう!!(*^▽^*)

(お問合せは・・・ZA CASINO STAR Facebookページ迄。)

 

みんなに言える事は・・・

仕事も、仕事以外も一生懸命やってる時がイッチャンかっこよかばいっ!!(*・∀・)

仕事以外のもう一つの顔ってのも大事だよ!!

 

(おまけ動画♪)CDにも入っている楽曲 FUN FUN FUN

 

【本日の博多弁講座】

『大きい・・・』

博多弁だと・・・『太かぁ~!!』

ちなみに北九州弁だと・・・『そーとぉ太ってぇ~!!』

 

以上。薬師Gでした。

かかりちょう (2)

 

ドイツパンの人気移動販売車(YELLOW DOG’S CAFE)

こんにちわ。薬師Gです。

パンの移動販売と言えば

・・・・昔は『ロバのパン屋』。。。と口を揃えて言ってましたが、

現在では、様々な移動式パン屋さんがありますね(=^▽^=)

その中でも、一際目立つのが黄色ボディーのワゴン車で

北九州市を中心に福岡県各所にて移動販売している

人気の移動式パン屋 YELLOW DOG’S CAFEさん

IMG_1423

 

この日は運良く小倉駅前郵便局前での販売でした♪

(毎週水曜日は小倉駅前郵便局前で販売してますよ♪)

 

IMG_1746

IMG_1747

ショーケースにはドイツ・ヨーロッパ本場のパンを中心に

コーヒーや食事に合うパン、デザート、本格自家焙煎コーヒー豆・・・が飾られてました(*^▽^*)

IMG_1751各テレビでも紹介されてます♪

YELLOW DOG’S CAFE2号車にて移動販売しているのは石田 学さん

IMG_1754

 

いつも笑顔で接してくれる石田さん♪

実は、わたくし薬師Gの同級生のお兄さんでもあります(*≧∀≦)

沢山の種類にいつも迷っちゃうのですが、僕一番のオススメは

“シルクロール”(*^▽^*)もちろん、今回も購入♪♪

IMG_1758

ふんわりとした食感で優しく甘過ぎず、デザートにもピッタリサイズ♪♪

お土産に持って行くと凄く喜ばれますよ!!

IMG_1759ウン!納得の味♪

石田さんが販売するYELLOW DOG’SCAFE2号車を見かけたら声を掛けてみよう!

『NISSOスタイル観たよ!!』『薬師Gに紹介されてきました♪』って言えば

“本格自家焙煎コーヒーをサービスしてくれる”との事です♪♪(*・∀・)ヤッタ!LUCKY!(*≧∀≦)

IMG_1777

是非、一度ご賞味あれ(*^▽^*)

YELLOW DOG’S CAFE2号車のスケジュールと場所詳細はコチラ

 

【今日の博多弁講座】

『美味しい・・・』

博多弁だと・・・『うまかぁ~♪(*・∀・)』

 

以上薬師Gでした。

かかりちょう (2)

 

 

福岡の屋台。

福岡と言えば・・・屋台も有名!

お祭りの時に出る屋台とは違い天神・中洲地区を中心に夕暮れ時と共にビルの谷間に

どこからともなく出現する博多の屋台

屋台

帰車帰りのサラリーマンをはじめ、

ビジネス・観光客で福岡を訪れる方々の名物スポットとなっており

連日連夜賑わっています♪♪

取材に行ったこの日も大勢のビジネスマン・観光客の方々で賑わってました( ´∀` )

メニューは・・・ラーメンをはじめ、おでん、焼鳥、、、、焼きラーメンっていうのもある!!
※焼きラーメンとは・・・(焼きそばの豚骨ラーメン風味的なものを創造しちゃってくださいwww)

この日はある程度お腹も満たしていたので、ラーメンのみ注文♪

FullSizeRender若いお兄さんたちが元気よく作業してましたw

ラーメン

↑↑↑↑

一番大事なラーメン画像を忘れた為・・・イメージ画像をお楽しみください(´゚∀゚`;)

時間的にも気持ちよく酔われている方も多く・・・

シラフの自分にはちょっとツライ取材でしたね。(´-∀-`;)

次回は、他の屋台メニューも紹介したいと思います♪

福岡に来られた時は。是非とも博多の屋台も、スケジュールに入れてみては如何ですか?(*^▽^*)

(福岡屋台地図)

■天神地区・国体通り付近 http://takahan.co/yatai-map/3772/

■天神地区・バスセンター付近 http://takahan.co/yatai-map/3790/

■中洲地区・中洲春義橋付近 http://takahan.co/yatai-map/2664/

・・・他にも博多駅前地区、長浜地区にもありますよ♪

 

・・・ちなみに、博多の屋台では、もちろんアルコールもありますが

北九州市小倉北区旦過市場周辺の屋台では屋台の自主規制により

アルコールの販売をやっていないのです。。(*`ロ´ノ)ノ

但し、持込はOK・・・との事。。。

アルコール販売禁止の代わりに珍しいものでは何故か屋台に『おはぎ』

屋台での締めは『おはぎ』っていう人も多いんですよwww

地域性によってこんなに違うものなんですね( ̄▽ ̄)

 

『今日の博多弁講座』

『凄くおいしいですねぇ~♪』

博多弁だと・・・『バリうまかぁ~♪』

ちなみに北九州弁だと・・・『そーとぉーうめぇやんっ♪』

 

以上、薬師Gでした。

かかりちょう (2)